ブログを始めるかyoutubeどっちを始めるか迷っている人いませんか?そんなあなたにこの記事を読んでほしいです。
ブログでYouTubeを始める
結論、どちらもやるべきです。
私がYouTubeも始めようかと考えた理由は、ブログだけで収益を作るのが難しいからです。
YouTubeを始めることに一番戸惑ったことは、YouTubeを作ることにより私のブログへではなくYouTubeの方へ閲覧者が流れてしまうのではないかということです。
あなたのブログは簡単にYouTubeが始められるかもしれません。
ブログとYouTubeは違う
自分書きたいブログのキーワードの上位検索がYouTubeだけで無理だ…
このブログを書いてもYouTubeに流入が流れてしまう…
その考えは間違いです。なぜならば集客の層が違うからです。
- 動画を見たい層
- ブログを読みたい層
例えば、「YouTubeって何?」と知りたい人が、検索をした時に上位検索にあるYouTube動画をわざわざ見ようと思いませんよね。パッと読めるブログを読むでしょう。
このように集客の層が違うのです。
始めることのできる基準
オリジナルの記事を書いている人になります。
私の場合は、不思議な世界のミィというブログを運営しています。このブログでは、世界の不思議なことを紹介しているのでYouTubeと相性が良いとトップブロガーからアドバイスされました。
例えば、下記の記事では動物の能力についての紹介をしています。
こういった紹介はブログの記事をそのまま台本にして、画像と音声を作ってYouTubeにアップロードをすれば良いだけです。
こだわるYouTubeになると時間がかかってしまいますが、簡単な画像の作成と音声の作成のみなら簡単にできるでしょう。
YouTubeは簡単に作れる
動画を作ると聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、パワーポイントで1ページずつ回しながら音声を入れて行けば簡単ですよね。
普通のプレゼンをYouTubeにアップロードするイメージです。
簡単にできるので挑戦してみてはどうですか?