ペライチの作り方やペライチで被リンクをつけて、ブログのドメインパワーを上げる方法を簡単にわかりやすく紹介していきます。無料で登録できます!
ペライチとは?
ペライチとは、無料で簡単にホームページ作ることのできるサービスです。
2015年からサービスの提供を始めて、現在では25万人が利用しているサービスです。
とりあえず、10分作ってみた無料運営者のペライチ↓
>>運営者のペライチ
誰でも簡単に作れます!
ペライチは5つの特徴
- 誰でも簡単にサイトが作成できる
- デザインのテンプレートが豊富
- 無料で作成できる
- 日本の会社が運営している
- ドメインパワー80超えている
そして、ペライチで自己紹介などを書いてサイトを作成して、ブログのURLを貼り付けるとドメインパワー80超えのペライチから被リンクがもらえます。
普通にブログを運営していたら、ドメインパワー80超えのサイトから被リンクをもらうのは難しいですよね。
ペライチの登録はこちらからできます。無料なので登録しておきましょう。
ペライチの登録方法と作り方
こちらからホームページへ行きます。
右上に新規登録のボタンがあるのでクリックします。
メールアドレスとパスワードを設定して、アカウントを作成します。
メールを確認するとペライチからメールがきているので、確認メールをクリックすると会員登録が完了します。
レッスンなどについて書かれていますが、被リンク作り目的ならば時間の無駄なので必要ありません。
無視をして左上のページ管理をクリックします。
ペライチを作るためのテンプレート一覧のページに飛ぶので、「ブランク」を選択してます。
これは装飾のされていないデフォルトの画面です。被リンク作りには一番簡単なテンプレートです。
いますぐ編集を始めるをクリックします。
編集画面に切り替わるます。プラス印をクリックしてコンテンツを追加していきます。
自己紹介ページになるので、見出し、テキストを作っていきます。
色々な物がありますが、見出しのリボンが一番簡単でしょう。リンクではなく、まず見出しを作ります。
見出しリボンをクリックするとこんな画面になります。リボンの見出しと書いてある所をクリックすれば文字が変更できます。
「コンテンツ」とでも書いておきましょう。
次は自己紹介ではなく、ブログについてを追加していきます。
先ほどと同じように見出しと書いてあるので、それをブログと変更しましょう。
次にブログを紹介します。プラス印の追加をクリックして、左側からボタンを選択して、ボタン(大)をクリックします。
ボタンにブログを入れるので、テキスト設定で下記の画像の通り設定します。
設定するとこんな画面になります。
なんとなく形になってきましたね。
見出しの追加、ボタンの追加、を繰り返してSNSなども作っていきましょう。
完成図がこんな感じになります。これでドメインパワー80超えから被リンクゲットできます。
所要時間は10分くらいでした。
ペライチの登録はこちら↓
ペライチの被リンクでドメインパワーが上がった!
ドメンパワーを上げたい人は作るべきでしょう。
実はこのブログも被リンクできるので気軽の連絡ください。
また、自分のSNSなどもペライチにまとめておくととても便利です。わたしはSNSチェックする時にペライチを開いて、各SNSを更新しています。本当に被リンクされてすぐにドメインパワーあがりました。
